SSブログ

しゃしんカード [三男]

101125_203521.jpg三男が「しゃしんカード」を糊で貼りました。
101125_20362011.jpg
『こどもちゃれんじじゃんぷ こくごさんすうじゅんびワーク 11月号』(ベネッセ刊)の40・41ページ。


抜粋です。

図形・論理~ものの見えかた~立体的なものを前後左右から見るとどのように見えるか考える課題です。見る位置を変えると見え方が違うことを確認しましょう。実際にご家庭にあるぬいぐるみなどを使って、どのように見えるか確かめてみるといいでしょう。


実体験することで、後々、推論することができるようになるんですね。

三男はすべて正解でした。

おそらく、「算数の展開図」に応用されていくかと思われます。


年中〜年長 考える力がつく算数脳パズル はじめてなぞぺー

年中〜年長 考える力がつく算数脳パズル はじめてなぞぺー

  • 作者: 高濱 正伸
  • 出版社/メーカー: 草思社
  • 発売日: 2007/02/24
  • メディア: 大型本


タグ:幼稚園
nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

nice! 8

コメント 4

chunta

可愛い~~
幼稚園児の推理ですね 笑
こんな頃が懐かしいです
今の小猿の推理は・・・
テストのヤマかな  笑
by chunta (2010-11-26 00:55) 

れかせ

chunta さん
一種の反復訓練ですね。
瞬間的に解答できて、その先の応用問題に
取り掛かることができるようになるんですよね。
単独で思考して、継続することが大切です。
by れかせ (2010-11-26 01:26) 

オールドママ

こどもチャレンジ、懐かしいですね^^
家の子供たちもこれで育ちました(笑い)
楽しみながら喜んでやってましたよ。
by オールドママ (2010-11-26 14:16) 

れかせ

オールドママ さん
私は学研の『○年の学習』『○年の科学』とか、小学館の『小学○○年生』、旺文社の『中○時代』『高○時代』の学習雑誌世代でしたね。
いずれも、今は休刊(?)してます。
『蛍雪時代』のみ、現在も発刊されているようですね。
3児はベネッセの『こどもちゃれんじ』『進研ゼミ小学講座』『進研ゼミ中学講座』の現役です。
とりあえず、継続してます・・・・・
by れかせ (2010-11-26 16:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

シャボン玉遊びビーズネックレス ブログトップ
Copyright(C), 3児の父の日常・・・・・, 2009-2021, All Rights Reserved.
当ブログ掲載記事本文には登録商標や商標に(TM)、(R)マークは明記しておりません。
当ブログ掲載記事全文、または一部の無断転載、無断複製、無断編集、再配布および改変はご遠慮願います。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。